キャンピングカーステーションのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近雨が続いていて何時洗濯をしようか迷っている大典です。
天気予報を見ても結構2~3日は雨のマークが必ず乗ってますしねぇ。
まぁ水不足になる事を考えると雨が降ってもらった方が良いに決まっているのですが、もう一寸晴れ間ものぞきたいなぁと思う次第です。
雨と言えば子供のころにシンガポールへ連れて行ってもらった事があるのですが、突然の大雨が降って来たと思ったら、直ぐやんで凄くビックリしたのを少し覚えて居ます。
で突然の大雨が降って、直ぐやむ事を普通の僕ら日本人の感覚で言うと「スコール」と言うと思うのですが、最近初めてこれが間違っている?と言うか英語の意味では違う意味を指すことを知りました。
シンガポール満喫術! 此処のホーム>シンガポール基本情報>位置と気候に書いてあります。
www.geocities.jp/mankitsujutsu/
まぁそれでも僕はスコールと呼んでしまうと思いますがね^^
天気予報を見ても結構2~3日は雨のマークが必ず乗ってますしねぇ。
まぁ水不足になる事を考えると雨が降ってもらった方が良いに決まっているのですが、もう一寸晴れ間ものぞきたいなぁと思う次第です。
雨と言えば子供のころにシンガポールへ連れて行ってもらった事があるのですが、突然の大雨が降って来たと思ったら、直ぐやんで凄くビックリしたのを少し覚えて居ます。
で突然の大雨が降って、直ぐやむ事を普通の僕ら日本人の感覚で言うと「スコール」と言うと思うのですが、最近初めてこれが間違っている?と言うか英語の意味では違う意味を指すことを知りました。
シンガポール満喫術! 此処のホーム>シンガポール基本情報>位置と気候に書いてあります。
www.geocities.jp/mankitsujutsu/
まぁそれでも僕はスコールと呼んでしまうと思いますがね^^
今日は最近食べに行って美味しいと感じた中華料理のお店を紹介します。
「龍彩門」
r.gnavi.co.jp/b830000/
春日部警察署の近くにある中華料理屋さんになるのですが、僕が行ったときにはそんなに混んでいませんでしたが味は上品で非常に美味しいと感じました。
僕はランチで本日の一品+点心4点のセットで¥1,100-を頼んだのですがその日は「海鮮とセロリの炒め物」でした。
点心も非常に美味しかったですが、炒め物が上品な味なのですがご飯に非常にあって美味しかったです。
値段は安いとは言えませんが、あの内容なら高いとは感じないと思います。
是非皆さんも行って見てください^^
今度は夜に行って他のメニューも試して見ようと思う大典でした
「龍彩門」
r.gnavi.co.jp/b830000/
春日部警察署の近くにある中華料理屋さんになるのですが、僕が行ったときにはそんなに混んでいませんでしたが味は上品で非常に美味しいと感じました。
僕はランチで本日の一品+点心4点のセットで¥1,100-を頼んだのですがその日は「海鮮とセロリの炒め物」でした。
点心も非常に美味しかったですが、炒め物が上品な味なのですがご飯に非常にあって美味しかったです。
値段は安いとは言えませんが、あの内容なら高いとは感じないと思います。
是非皆さんも行って見てください^^
今度は夜に行って他のメニューも試して見ようと思う大典でした
ここ2~3日で急激に冷え込んできて、一寸体調に気を付けねばと思っている大典です。
つい先日まではレンタカーのお客様へ説明しているときは、汗が流れるのを感じながら説明していたのですが、昨日は寒さで体を震わせながら(半袖でした)説明をしておりました。
皆様も風邪等にならないよう気をつけて生活しましょうね。
つい先日まではレンタカーのお客様へ説明しているときは、汗が流れるのを感じながら説明していたのですが、昨日は寒さで体を震わせながら(半袖でした)説明をしておりました。
皆様も風邪等にならないよう気をつけて生活しましょうね。
いやぁ昨日の夜はビックリしました。
昨日の夜ベランダの窓を空けてDVDを見ていたら金属がぶつかる音がして怒鳴り声が聞こえたのでビックリしてベランダに出て見ると道路脇に二台の車が止まって人が三人ほど車の脇に立ったいたので「ああ、ぶつけちゃったのかな」と思って見ていました。
すると話の内容が聞こえてきたのですが、その二台の車は実は同じ車に当てられ、その車は逃げてしまったようなのです。
ただそのうちの一人が警察に電話をしていたのですが、しっかりナンバーを覚えていてしっかり警察に伝えてました。
でも車に当てられ、相手が逃げている状況、さらに夜の見難い状況でしっかりナンバーを覚えているのは凄いなぁと思いましたねぇ、僕には出来ないかもと思ってしまいました。
まぁあれです、逃げちゃ駄目ですよね。
気が動転して逃げてしまいたくなるとは思いますが、逃げても無かったことにはならないですしね。
昨日の夜ベランダの窓を空けてDVDを見ていたら金属がぶつかる音がして怒鳴り声が聞こえたのでビックリしてベランダに出て見ると道路脇に二台の車が止まって人が三人ほど車の脇に立ったいたので「ああ、ぶつけちゃったのかな」と思って見ていました。
すると話の内容が聞こえてきたのですが、その二台の車は実は同じ車に当てられ、その車は逃げてしまったようなのです。
ただそのうちの一人が警察に電話をしていたのですが、しっかりナンバーを覚えていてしっかり警察に伝えてました。
でも車に当てられ、相手が逃げている状況、さらに夜の見難い状況でしっかりナンバーを覚えているのは凄いなぁと思いましたねぇ、僕には出来ないかもと思ってしまいました。
まぁあれです、逃げちゃ駄目ですよね。
気が動転して逃げてしまいたくなるとは思いますが、逃げても無かったことにはならないですしね。
原因不明ですがいきなりパソコンが直った大典です。
まぁ余り深く考えても仕方がないので、とりあえずこのまま使うことになると思うのですが、何時また止まるかどきどきです。。。
でとりあえず昨日は動いたので、動作チェックを含めてアニメDVDを見ました。
「茄子 アンダルシアの夏」
監督 高坂 希太郎 出演 大泉 洋、小池 栄子
監督の高坂希太郎さんは今も上映中の「崖の上のポニョ」等のジブリ映画の作画監督をやられている方で、主演の大泉洋さんは僕の好きな「水曜どうでしょう」出演者ですw
この映画は自転車レースの一幕が舞台になっているのですが、映像が凄く綺麗ですしストーリーも非常に良い映画で最近のお気に入りの一本になっております。
この映画50分程度の物なので、気軽に見る事が出来ると思いますので、是非皆さんも借りて見て下さいね。
まぁ余り深く考えても仕方がないので、とりあえずこのまま使うことになると思うのですが、何時また止まるかどきどきです。。。
でとりあえず昨日は動いたので、動作チェックを含めてアニメDVDを見ました。
「茄子 アンダルシアの夏」
監督 高坂 希太郎 出演 大泉 洋、小池 栄子
監督の高坂希太郎さんは今も上映中の「崖の上のポニョ」等のジブリ映画の作画監督をやられている方で、主演の大泉洋さんは僕の好きな「水曜どうでしょう」出演者ですw
この映画は自転車レースの一幕が舞台になっているのですが、映像が凄く綺麗ですしストーリーも非常に良い映画で最近のお気に入りの一本になっております。
この映画50分程度の物なので、気軽に見る事が出来ると思いますので、是非皆さんも借りて見て下さいね。
カウンター(2007年6月3日設置)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/01)
(10/21)
(01/27)
(05/27)
(04/27)
最新コメント
[01/10 vzpduipwxz]
[11/23 jimkolhppa]
[05/16 Backlinks]
[01/18 ヨッシー]
[08/20 C.C.Sレンタルキャンピングカー函館店スタッフ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析