忍者ブログ
キャンピングカーステーションのブログです。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

reise.JPG









ステップワゴンフィールドデッキベースのキャンピングカーに付けられた名前。
ドイツ語で「旅」という意味です。

発売当時、キャンピングカーなのに意外と「旅」という名前の車がないことに気付いたので、
それにしようと思っていろいろな言語の「旅」という意味の単語を提案したところ、
ドイツ語に決まったという次第です。

ドイツ語ではキャンピングカーのことを「Reisemobil(ライゼモービル)」ともいうのだそうですが、これって「Reise(たび)mobil(くるま)」で、日本RV協会さんの「たび車」に通じるところがあって、なんだか不思議なカンジがします。

ちなみに「キャンピングカー」は和製英語です。
海外では基本的には通じませんのでご注意ください。


(written by apple)
PR
hiace_ciao1.jpg








イタリア語で「こんにちは!」などの意味です。

セカンド&サードシートの足元を広々と設計して、
「ワゴンのように座れるのにキャンピングカーの設備もあるよ!」という、
キャンピングカーの入門編として相応しいコンセプトで開発したので、
インパクトがあって、覚えやすくて、ライトな名前を目指しました。


(written by apple)
DSCF2140.JPG












端的に言ってしまうと「リトルノ・オクタービア」のマイクロバス版なのですが、
「アルカディア」→「ピッコラ・アルカディア」の逆の発想で得られる「オクタービア」という名前の車はすでに存在しているので、レイアウトの特徴を表す「オクタービア」の音を残しつつ、別の名前にする必要がありました。

漠然とですが、これよりも前にリリースされた「オアシス」と韻を踏んだ方が良いという思いがあって、「〜is」という響きの言葉の中から探しました。

「Genesis」が「Genesys」になったのは、「Genesis」を本来の意味(「起源」)として捉えるよりは、「Gene」(遺伝子)+「system」(システム)、つまり「オートキャンパー(オートキャンプをする人)という遺伝子を次世代へ受け継ぐシステムをもった車」という造語にするためです。


(written by apple)
PICT0071.JPG









これもかなり馴染みのある言葉になりつつあると思いますが、もともとは
「(オーダーで作った服とは違って既に完成しているので)持って行く準備ができている
(敢えて直訳です。)」という意味のフランス語(Prêt-à-porter)です。

軽快さ・気軽さをとてもよく表している言葉だと思います。

「プレタポルテ」の全長は460cm。

キャブコンでこのサイズから得られる機動性と、
プレタポルテという概念が表している軽快さ・気軽さがリンクして、
迷うことなくこの名前しかないと思いました。

なお、セットフォード社の作るポータブルトイレの
「ポルタポッティ」(これももうお馴染みですよね!?)とはまったく別のものですので、
間違えないでくださいね(笑)。


(written by apple)
DSC00004.JPG









アーバンサポーターベースのキャンピングカーに付けられた名前です。

車の進行方向に常設2段ベッドを配置してあるので、
本来ならば「アルカディアシリーズ」に列せられる車でしたが、
「アーバン・アルカディア」も「アルカディア・サポーター」もしっくりこない上に(笑)、
「ピッコラ・アルカディア」と呼ぶには大きすぎました。。。

そこで開発のコンセプトである「2人でのんびりと旅をする車」に立ち返り、
「あなたと一緒に」という想いを込めて、この名前にしました。

「con te」(イタリア語)、「contigo」(スペイン語)、「avec toi」(フランス語)など、
候補としてはいろいろありましたが、結局覚えやすい英語に落ち着きました。


(written by apple)

premier1.jpg









グランドハイエースベースのキャンピングカーに付けられた名前。
フランス語で「最初の」という意味です。

当社が「初めて」作成したキャブコンに、この名前を付けました。
しかも「初回」限定生産。
レイアウトが2つありますが、どちらもオンリーワンなんです。


(written by apple)




07a23380.jpg











取材のたびに雑誌社の方が綴り(Luxor)を間違えた車ナンバー1がこれです(笑)。

エジプトに同名の神殿がありますが、そこから採ったというよりも、
言葉の持つ響きの美しさと、「Luxe」(フランス語で「豪華」の意味)と
「or」(フランス語で「金」の意味)の合成語にもなりえるということで採用しました。


(written by apple)




jupa.jpg









メルセデスベンツのトランスポーターT1N・313CDIに、
グローバルの「キング5.3LTD」を載せた車の名前です。

完成した車の雰囲気(特に背の高さ)から、
スゴク大きなものから名前を付けることにしました。

そこで選ばれたのが太陽系で一番大きな惑星である「ジュピター」です。

モーツァルトの最後の交響曲もその壮麗な曲想から、
後世になって「ジュピター」と呼ばれるようになりましたが、
経済性と安全性、そして居住性を体現したこの車は、
正に「ジュピター」の名に相応しい車であると思っています。


(written by apple)

cvea.jpg









498万円(発売当時)という驚き価格のバスコンのネーミングは、
実はかなり遊んでいて、「これだけの装備でもこの値段でいいでっかっー!」という
やや関西弁訛り(?/ぜんぜん違っていたらゴメンナサイ!!)のセリフから採用されました。

これはカタログにも思いっきり書いてあるので、ご存知の方も多いと思います。


(written by apple)




cvoa.jpg









この名前はローマの賢帝「オクタビアヌス(Octavianus)」から採ったように聞こえますが、
単語自体は造語で、「OCTO・OCTA」(ラテン語族で「8」の意味。「OCTOPUS(オクトパス)」=(タコの足は8本)、「OCTOBER(オクトーバー)」=(今は10月ですがローマ時代は8月でした)、「OCTAVE(オクターブ)」=(1オクターブは8度音程)などからも「8」を表す言葉です。)+「VIA」(イタリア語で「道・街道」の意味。)となっています。

あえてこじつけをすると、「8ナンバー道」ということになるのでしょうか(笑)?

また、同じコースターの超ショートをベースとした「Arcadia」とも韻を踏んでいることもあり、
この名前となりました。


(written by apple)
カウンター(2007年6月3日設置)
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/10 vzpduipwxz]
[11/23 jimkolhppa]
[05/16 Backlinks]
[01/18 ヨッシー]
[08/20 C.C.Sレンタルキャンピングカー函館店スタッフ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キャンピングカーステーション
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]